XREA先生、相変わらずいろいろやってくれます。

最近気になるのは、phpmyadminで操作中にずっとerrorだかwarningだかが出まくってます。
こういうの。まさにXREAクオリティ…

 
ま、それはさておき。
以前もこの問題にぶつかったことがあったが、時間がなくてあきらめていた問題。それは、

XREAに入っているWordPressに、[WordPress Importer] プラグインを使ってXMLファイルをインポートしようとすると、以下のエラー文言が表示され、インポートできないという問題。

内容符号化(Content-Encoding)に問題があります 不正または不明な形式で圧縮されているため、ページを表示できません。

[WordPress Importer] 以外のプラグインを使えばインポートできるのかもと思い、いくつか試してみたがどれもうまくいかない。

まいったなーと思って、ネットの情報を探してみるとこちらのブログの記事に解決策が!

3.4.x の時にはこれで解決したとあったので、早速4.1.5と4.2.2でも同じことを試してみると、無事インポート成功!

上の方のブログの別のエントリーを見るともう少し詳しく説明されているが、手順自体は以下の通り。

1. [WordPress Importer] プラグインをインストールする

2. /wp-content/plugins/wordpress-importer/ の下の parsers.php を以下のようにコメントアウトする

	function parse( $file ) {
		// Attempt to use proper XML parsers first
/* →ここから		if ( extension_loaded( 'simplexml' ) ) {
			$parser = new WXR_Parser_SimpleXML;
			$result = $parser->parse( $file );

			// If SimpleXML succeeds or this is an invalid WXR file then return the results
			if ( ! is_wp_error( $result ) || 'SimpleXML_parse_error' != $result->get_error_code() )
				return $result;
		} else ←ここまで */ if ( extension_loaded( 'xml' ) ) {
			$parser = new WXR_Parser_XML;
			$result = $parser->parse( $file );

3. XMLファイルのインポートを実行

ホント助かった。
ありがたい!感謝感謝!