WordPress & 08/28/2013 10:17:00
A new comment on your post is waiting for your approval.
Comment: This post – plagiarism! This post – plagiarism! This post – plagiarism! This post – plagiarism!
Please visit the moderation panel:
こんなメールが届いていたが、なんか変だなと思いつつもしばらく放置。
ふと思い出して、よくよく見てみると、WPの管理用アドレスではないメールアドレスにメールが来ていてなーんか怪しい。
このメールの最後にはリンクがついており、そのリンク先がこちら
http://217.160.96.112/blog/wp-login.php?redirect_to=http%3A%2F%2F〇〇〇〇〇〇〇〇%2Fwp-admin%2F&reauth=1
※〇〇〇の部分はWPを入れているドメイン名。
なるほど。調べてみると↑のリンクを踏むと、WPの管理画面っぽい画面が表示され、そこでWPのログイン情報を盗もうというフィッシングの手口。
油断してるとやられるな。
それにしても、基本日本語で過ごしている自分だからこんなメールが来てもすぐには反応しないし、英語のメールに違和感も感じるけど、英語圏で常に過ごしている人はこういったフィッシングにも無意識に反応しそうで大変だなと余計な心配をしてしまう。