家族に依頼されて、ジオシティーズの有料プランの1つ、ジオライト(315円/月)を解約しすることに。
サイトを見てわかったのは
・解約した瞬間からホームページの閲覧、編集ができなくなる
・月の途中に解約しても月末まではお金がかかる
ということ。
二点目はいいとしても、一点目は、その月末までサイトを見えるようにしてあげるのが人の道という気がしてならないが。
ジオシティーズには無料プランもあるが、そこへ移行できるのかどうかもはっきりとわかりやすくは書いていない。
家族の意向としては、広告が出てもいいし、別のURLでもいいからホームページは残したいと。
とりあえず、ダメ元でジオライトを解約。
あっさりと解約はできるが、そこに無料プランに移行できるかどうかについては何も触れられていない。
解約手続完了メールにも以下の記述があるのみ。
ジオライトを解約されると、作成したホームページの編集および、作成者を含むすべての訪問者からのアクセスができなくなります。
解約月から3か月以内に、再度ジオライトに申し込まれるかYahoo! BBに入会された場合に限り、最後に更新した状態からホームページをご利用になれます。
商売とはいえ、いやらしい。こういうところで信頼を失うのにね。
気をとりなおして、ジオシティーズトップから「ホームページの作成・更新」へ進んでみると、唐突に選択肢が現れ、その1つに「ジオシティーズ無料版へ移行する」があった。
そこをクリックすれば、以前と同じURLでホームページは残すことができる。
制約しては広告が表示されるという点と、全体の容量が100MBに限定されるというところ。
100MBも使っていなかったので無料プランに移行して無事作業終了。