Windows 10を起動するたびに、
以前は存在したが、今は存在していないユーザーでログインを試みて、
当然そのユーザーはないからエラーになる。
そのため、正しいユーザーを選択して、あらためてログインをするという
微妙に無駄な作業をしていた。
というのも、そのユーザーの情報は、
ユーザー情報や、レジストリ内のプロファイル情報をチェックしても
PC内には残っておらず
なぜ、そのユーザーでログインしようとするのか
どうしたら、そのユーザーをログイン画面から消すことができるのか
方法を見つけられないでいた。
もうこのままでもしょうがないかと
諦めてかけていた、1時間ほどまえ
ダメ元でネットであらためて検索してみたところ
解決方法にたどりつくことができた。
[adsense]
どうやら、使っているPCが
自動ログインを試みる設定になっていることが問題だったよう。
自動ログインの解除方法は、以下のページにあるとおりで、
ログインユーザーの「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」にチェックを入れて保存し
再起動したところ、無事に昔削除したユーザーでログインを試みることはなくなりましたとさ。
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017736
あ~~~~~~~スッキリした!!!!