今まで知らなかったが、クレジットカードで払った客のみに手数料を負担させることは、カード会社(正確には決済会社?)と店の間の規約・契約により禁止されているとのこと。
Q&Aサイトによると、手数料を客が負担した場合、カード会社に連絡して返還請求できるとさえ書いているものもあった。真偽やいかに。
なお、上の理由により、通常はカード利用客のみに負担させることができないから、高級レストラン等ではサービス料という名目で、全客に負担させているとのこと。
裏を返すと、カードを使えない店のほうが安くすることができるわけだけど、カードで払いたくなるぐらいの価格帯の店でカードが使えないってわけにもいかないもんね。悩ましい。