仕事では、さまざまなレンタルサーバーを使用している。
一部専用サーバーも使っているが、メインは共用サーバー。
共用サーバーは、他の利用者と共用して使っているので
他のサービスにアクセスが集中していたら重くなる。その分、安いと。
もちろんそれはわかっている。
時々重くなるのは仕方ないだろう。
でも、ものには限度があるよね。
いつアクセスしても安定して重いのは
「ミニム」と「エクストリム」の2サービス。ゆるぎない。
もちろん、常に重いというわけではないが
かなりの確率の高さで重い。待たされる。
さくら、ロリポップ、コアサーバー、そしてこのブログを置いているグランパワーだってそんなに重くはない。
共用だから仕方ないでしょ、っていう主張もわかるけれど
海外のサーバーなみに重いのはどういうことなんだろう。
こんな重いサーバーにWebをおいていて、ユーザーがアクセスしたって逃げてしまうよね。早いところ他のサーバーに移したほうがいいんだろうな。