投稿や固定ページのIDから「記事タイトル」、「パーマリンク(=パーマネントURL)」、「サムネイル画像URL」を取得するのは簡単。
<?php get_the_title( 記事ID ); ?>
<?php get_permalink( 記事ID ); ?>
<?php wp_get_attachment_url(get_post_thumbnail_id( 記事ID )); ?>
問題は「本文」!
[adsense]
これがネットを探しても意外に説明されていない。
いや。説明されているっちゃいるんだが、自分の理解が浅いせいか、正解に辿りつくまでに時間がかかった。
<?php $post = get_post( 記事ID ); $post->post_content; ?>
いきなり本文を取得するのではなく、まず本文を含んだ”post”というオブジェクトを取得。
で、そのオブジェクトの中から本文を取り出すというわけだ。
ちなみに、本文の抜粋を表示させたい場合は、
<?php echo mb_substr(strip_tags($post->post_content), 0, 60); ?>
こんな感じで表示させる。(上は60文字の場合)
抜粋表示に関して、「the_excerpt()」や「get_the_excerpt()」を使って何とか表示できないものか試行錯誤してみたが、ループ内でしか使えないため断念。
なお、”post”というオブジェクトを取得している場合は、「記事タイトル」は以下のように取得することもできる。
<?php $post->post_title; ?>
こうやってまとめてみると簡単なことなんだけど、ハマると結構時間を使ってしまうもの。
小手先でなんとかしようとせずに、深い理解を心掛けたいもの(と年に何回思えば気が済むのだろう……)。